GWS 【Google】GWSメールログ確認方法 Google Workspaceのメールログを確認する方法を記事にしました。デフォルトの設定だとメールの内容まで保存できなさそうなので、別途Vaultなどの別機能を組み合わせる必要があると思います。それよりも、Gmailのスパムの仕分けがすごいと思いました。 2023.05.26 GWS
Linux 【Linux】Universal Blue インストール手順 Fedoraをベースにデスクトップ環境をユーザが自由に選べるOSであるUniersal Blueをインストールする手順になります。 2023.05.22 LinuxOS
Virtualization 【VMware】vCenter コンテンツライブラリ設定方法 VMware vCenter Serverの機能の一つであるコンテンツライブラリの設定手順と検証を行いました。マルチAZ環境など、クラウド環境でvCenter Serverを使用すると、コンテンツライブラリの恩恵はとても大きいと思います。 2023.05.19 VMwareVirtualization
Other 【Tool】n8n インストール手順 (セルフホスティング版) Ubuntu Server 22.04にnode.js版のn8nをインストールする手順を記事にしています。 2023.05.17 OtherTool
Linux 【Linux】dahliaOS インストール手順 インストール手順とありますが、実際はUSBブートする系のLinuxでした。UIとしてはとてもきれいにまとまっており、久々に常用できそうと期待できるLinuxでした。とはいってもまだバグが多いので、今後に期待です。 2023.05.15 LinuxOS
Other エンジニアがとりあえず守っておきたい労働法(賃金編) エンジニアがとりあえず守っておきたい労働法のPart3です。賃金に関する法律周りで最低限守っておきたいものをピックアップしました。 2023.05.10 Other
Linux 【Linux】Ubuntu 23.04を仮想環境にインストールするとGUIがハングアップする件 Ubuntu 23.04 Desktopを仮想環境にインストールするとGUIがハングアップしてログインできなくなる問題が発生したので記事にしました。基本的に修正待ちです。 2023.05.08 LinuxOS
Commentary エンジニアがとりあえず守っておきたい労働法(休日編) エンジニアがとりあえず守っておきたい労働労のPart2である休日編について記載しました。 2023.04.28 CommentaryOther
Commentary エンジニアがとりあえず守っておきたい労働法(労働時間編) エンジニアに限らずですが、労働者が守っておきたい労働法の労働時間についてわかりやすくまとめました。 2023.04.26 CommentaryOther